イライラが一番良くない
2016/12/22 (Thu)
鍼の先生が、
「人間の感情の中で『イライラ』するのが、人間の身体にとって一番良くないと思わない?」
と言った。
本当にその通りだと思った。
もう少し前までは『ネガティヴ』で後ろ向きな感情が一番身体に良くないと思ってた。
でも、歳と共に開き直ったのか、あまりそういう感情に押し流されることは無くなった。
今は、更◯期なお年頃だからか、数年前からいきなり表れたPMSのせいか、すごくイライラすることが多くなった。
結局、PMSは仕方ないとしても、人として未熟なのだと思う。
人の為に何一つしていないのに、人に文句ばかりを言い、イライラし、ムカつき…
どうしようもない人間だ…と思う。
それで人を傷つけ、そして自分の身体まで病んでしまっては元も子もない。
どうしたらイライラを押さえられるのか。
…さっき、またピアノの椅子を蹴っ飛ばした😅
けど、ちっともスッキリはしないんだよなぁ。
「人間の感情の中で『イライラ』するのが、人間の身体にとって一番良くないと思わない?」
と言った。
本当にその通りだと思った。
もう少し前までは『ネガティヴ』で後ろ向きな感情が一番身体に良くないと思ってた。
でも、歳と共に開き直ったのか、あまりそういう感情に押し流されることは無くなった。
今は、更◯期なお年頃だからか、数年前からいきなり表れたPMSのせいか、すごくイライラすることが多くなった。
結局、PMSは仕方ないとしても、人として未熟なのだと思う。
人の為に何一つしていないのに、人に文句ばかりを言い、イライラし、ムカつき…
どうしようもない人間だ…と思う。
それで人を傷つけ、そして自分の身体まで病んでしまっては元も子もない。
どうしたらイライラを押さえられるのか。
…さっき、またピアノの椅子を蹴っ飛ばした😅
けど、ちっともスッキリはしないんだよなぁ。
この記事のトラックバックURL
→http://nohohongonta.blog102.fc2.com/tb.php/1905-331738b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック